DAO、ADO、ODBC、OLE
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 14, 2022
AccessとかASPでお世話になったな
今はDBじゃなくて組織とか人間を繋いでいる https://t.co/fhMVy98iW5
本日からの開催になりました、
— 働猿 〜mon.job〜 (モンジョブ) (@mon_job) January 14, 2022
パトレイバー展
昨日はシャフトのスタッフのつもりでグリフォンを納品しました。
細部まではまだまだですが、
やりたい事は出来たと思います。
光によって紫色に見えるように
特殊な塗料を使いましたが、
やりすぎて初号機になった時には
目の前が真っ暗になりました。 pic.twitter.com/Oi76VCZTyH
/
— 機動警察パトレイバー公式 (@patlabor0810) January 14, 2022
ついに!本日より開催です🎉
\
「TV-劇パト2+」展 in #土浦
開催期間:
2022年1月14日(金)〜2月13日(日)
※1/14及び土日祝日はオンラインによる事前予約制となります。
🔽開催概要https://t.co/C4Gqo7TZHe
🔽見所詳細https://t.co/IPcKd5vvBv#グリフォン誕生の地#土浦#両翼120cm巨大立像 pic.twitter.com/rRCmzYEfev
【公式サイトよりお知らせ】「TV-劇パト2」展 in 土浦市民ギャラリー https://t.co/8nIVJe2xO3 本日より2/13までグリフォン ゆかりの地、土浦で展示イベント開催。会場をチラッとお見せします。 #パトレイバー #劇パト2 #グリフォン pic.twitter.com/RaJl37VuQS
— 高田明美(マミと野明の母(?)♡) (@AngelTouchPlus) January 14, 2022
研究開発を長年関わってきたけど
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 14, 2022
「本気なら早く動く」
これ大原則ですね
やばい家ついたけど頭の中の音楽プレイヤーが止まらない
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 14, 2022
嫁に心配された
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 14, 2022
久々に会社の先輩方と話す機会があって
— くぼはる|REALITY Studios (@_kuboharu_0815) January 14, 2022
ほんとにみんないい人で
入ってよかったな〜とおもった😊
いい会社🙆♀️
ntf…もはや検索してもNFTしか出てこない
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 15, 2022
かわいそうすぎる
平成のメタバース
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 15, 2022
ハイエンドPCでMMO
UGCを交換
中央集権的な通貨と資産管理
令和のメタバース
アバター表現に物理演算
HMD(兼モーキャプ)の一般化
スマホ誰でも持ってる
誰でも作る人になれる
イーサリアムによる非中央集権通貨
平成のメタバース
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 15, 2022
ハイエンドPCでMMO
UGCを交換
中央集権的な通貨と資産管理
令和のメタバース
アバター表現に物理演算
HMD(兼モーキャプ)の一般化
スマホ誰でも持ってる
誰でも作る人になれる
イーサリアムによる非中央集権通貨
テロ報道を拡散するのはテロを拡散してるのと同じ。
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 15, 2022
心配だからといって通知をするのも
爆竹を鳴らすのと同じ。
すべての受験生の心の平静に向けて
祈りましょう。
おめでとうございます!
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 15, 2022
四半世紀いきた!
VRCでなにより評価されるのは"心の強さ"
— ジョニー望月/VRC (@johnnyjoestarjp) January 14, 2022
お砂糖だのお気持ちだの関係ない。
日付を越える前に「寝ます」と言って寝れる人が
このメタバースの誰よりも"強い"
"Lucas shares a cake" (20220110)
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 15, 2022
We shared a cake. Lucas always enjoys to share for eating (I'm not so well).https://t.co/9rEn4dvbxk #rarible #ethereum #flow #nonfungible #digitalasset #nft @rarible pic.twitter.com/S0VGYP6itU
いやあめちゃ気の利いたジョークですよ
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 15, 2022
iptable からnftable とか重要なlinuxのルーティングなので
フィクションと現実を混ぜるのはよくない…と念じながら読み込んでますがリアル系ビジュアルのVTuberなる技術と容姿端麗な中の人はまああるとして、格闘家が吹っ飛ぶほどの蹴り技や壁を殴り機材を壊す凶暴さでアストンマーチンを乗りこなす、弊社には現役VTuber空手家がいたからこれもOK…うむっこれは pic.twitter.com/w9HdgvJ7Qo
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 15, 2022
(法廷ドラマはリアリズムが好きなので)
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 15, 2022
Galileo's Europa via NASA https://t.co/lPkCsvdlsZ pic.twitter.com/GmfAddDxgs
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 15, 2022
トンガの皆さんのご無事をお祈りします https://t.co/jiGZHfv5Kn
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 15, 2022
課題の定義は大事ですが、発表の構成では時間配分を考えた方がいいです!
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 15, 2022
まずは単純に時間配分と発表要素を書き出してみる、Zoomなりスマホなりで録画してみて、編集マンのつもりでバツッと切ってみるといいかも?
日本にはpixiv、世界だとストックイメージ、そしてみんながコンテンツを売るわけではないので気付かないと思うのですが、人間がオリジナリティと労力を注入してコンテンツを産み出しても全てが売れる(誰かにとって価値を持つ)わけではない、「誰にとって価値があるか」の方が重要で共通化が価値を持つ
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 15, 2022
得意な作業に持っていってください!
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 15, 2022
で、その作業が終わると
「あれ?これ録画でいいのでは…?」ってなるはず
質疑応答の想定質問を考えて…
今度は画面に文字を入れていく(発話ではなく)になると思います!
津波はそこまで大きくなさそう(トンガは対策もゼロではないので、という意味で)でも、水蒸気爆発で気候変動の影響は大きいかもしれない。明日朝は来るのだろうか?
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 15, 2022
日本にはpixiv、世界だとストックイメージ、そしてみんながコンテンツを売るわけではないので気付かないと思うのですが、人間がオリジナリティと労力を注入してコンテンツを産み出しても全てが売れる(誰かにとって価値を持つ)わけではない、「誰にとって価値があるか」の方が重要で共通化が価値を持つ
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 15, 2022
似顔絵描きをやれば「クリエイターが売れるためには何をすればいいのか?」逆に「趣味的に・探求的に描きたい」なら何をすればいいのか?がわかるのですが、それを世界コンピュータ上でやっている感じ。
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 15, 2022
そして人間が描くべきクリエイティブは何であるのか?を考える機会になります。多くはGAで十分。
それにしても会場側は大変だろうな…。
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 15, 2022
門の外の警備を強化するのも限界はあるのだけど、不審者ではなく受験生が奇行に走る可能性も考える必要が出てくる。会場内の奇行について、現在でもものすごい分厚くてカオスなマニュアルがあるのに…。
なので祈るしかない。奇行に走らないでください。
大学入学共通テスト2022 問題でたhttps://t.co/8B4Xj9rY2x
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 15, 2022
河合塾のほうが広告少なくて見やすいhttps://t.co/2eP0KwsrlL
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) January 15, 2022
DAO、ADO、ODBC、OLE AccessとかASPでお世話になったな 今はDBじゃなくて組織とか人間を繋いでいる https://t.co/fhMVy98iW5
RT @mon_job: 本日からの開催になりました、 パトレイバー展 昨日はシャフトのスタッフのつもりでグリフォンを納品しました。 細部まではまだまだですが、 やりたい事は出来たと思います。 光によって紫色に見えるように 特殊な塗料を使いましたが、 やりすぎて初号機になっ…
RT @patlabor0810: / ついに!本日より開催です🎉 \ 「TV-劇パト2+」展 in #土浦 開催期間: 2022年1月14日(金)〜2月13日(日) ※1/14及び土日祝日はオンラインによる事前予約制となります。 🔽開催概要 https://t.co/C…
RT @AngelTouchPlus: 【公式サイトよりお知らせ】「TV-劇パト2」展 in 土浦市民ギャラリー https://t.co/8nIVJe2xO3 本日より2/13までグリフォン ゆかりの地、土浦で展示イベント開催。会場をチラッとお見せします。 #パトレイバー #…
研究開発を長年関わってきたけど 「本気なら早く動く」 これ大原則ですね
やばい家ついたけど頭の中の音楽プレイヤーが止まらない in reply to o_ob
嫁に心配された in reply to o_ob
RT @_kuboharu_0815: 久々に会社の先輩方と話す機会があって ほんとにみんないい人で 入ってよかったな〜とおもった😊 いい会社🙆♀️
@Mori_misaki1 ntf…もはや検索してもNFTしか出てこない かわいそうすぎる in reply to Mori_misaki1
@VoxelKei 平成のメタバース ハイエンドPCでMMO UGCを交換 中央集権的な通貨と資産管理 令和のメタバース アバター表現に物理演算 HMD(兼モーキャプ)の一般化 スマホ誰でも持ってる 誰でも作る人になれる イーサリアムによる非中央集権通貨 in reply to VoxelKei
RT @o_ob: @VoxelKei 平成のメタバース ハイエンドPCでMMO UGCを交換 中央集権的な通貨と資産管理 令和のメタバース アバター表現に物理演算 HMD(兼モーキャプ)の一般化 スマホ誰でも持ってる 誰でも作る人になれる イーサリアムによる非中央集権通貨
テロ報道を拡散するのはテロを拡散してるのと同じ。 心配だからといって通知をするのも 爆竹を鳴らすのと同じ。 すべての受験生の心の平静に向けて 祈りましょう。
@HISAMICHI_Kyota おめでとうございます! 四半世紀いきた! in reply to HISAMICHI_Kyota
RT @johnnyjoestarjp: VRCでなにより評価されるのは"心の強さ" お砂糖だのお気持ちだの関係ない。 日付を越える前に「寝ます」と言って寝れる人が このメタバースの誰よりも"強い"
"Lucas shares a cake" (20220110) We shared a cake. Lucas always enjoys to share for eating (I'm not so well).… https://t.co/KpbfLtP6di
@Mori_misaki1 いやあめちゃ気の利いたジョークですよ iptable からnftable とか重要なlinuxのルーティングなので in reply to Mori_misaki1
フィクションと現実を混ぜるのはよくない…と念じながら読み込んでますがリアル系ビジュアルのVTuberなる技術と容姿端麗な中の人はまああるとして、格闘家が吹っ飛ぶほどの蹴り技や壁を殴り機材を壊す凶暴さでアストンマーチンを乗りこなす、… https://t.co/iwqcZrP7v5 in reply to o_ob
(法廷ドラマはリアリズムが好きなので) in reply to o_ob
Galileo's Europa via NASA https://t.co/lPkCsvdlsZ https://t.co/GmfAddDxgs
トンガの皆さんのご無事をお祈りします https://t.co/jiGZHfv5Kn
@kahofujiyoshi 課題の定義は大事ですが、発表の構成では時間配分を考えた方がいいです! まずは単純に時間配分と発表要素を書き出してみる、Zoomなりスマホなりで録画してみて、編集マンのつもりでバツッと切ってみるといいかも? in reply to kahofujiyoshi
@RI_Yohen 日本にはpixiv、世界だとストックイメージ、そしてみんながコンテンツを売るわけではないので気付かないと思うのですが、人間がオリジナリティと労力を注入してコンテンツを産み出しても全てが売れる(誰かにとって価値を… https://t.co/m11y09X34n in reply to RI_Yohen
@kahofujiyoshi 得意な作業に持っていってください! で、その作業が終わると 「あれ?これ録画でいいのでは…?」ってなるはず 質疑応答の想定質問を考えて… 今度は画面に文字を入れていく(発話ではなく)になると思います! in reply to kahofujiyoshi
津波はそこまで大きくなさそう(トンガは対策もゼロではないので、という意味で)でも、水蒸気爆発で気候変動の影響は大きいかもしれない。明日朝は来るのだろうか? in reply to o_ob
RT @o_ob: @RI_Yohen 日本にはpixiv、世界だとストックイメージ、そしてみんながコンテンツを売るわけではないので気付かないと思うのですが、人間がオリジナリティと労力を注入してコンテンツを産み出しても全てが売れる(誰かにとって価値を持つ)わけではない、「誰にと…
@RI_Yohen 似顔絵描きをやれば「クリエイターが売れるためには何をすればいいのか?」逆に「趣味的に・探求的に描きたい」なら何をすればいいのか?がわかるのですが、それを世界コンピュータ上でやっている感じ。 そして人間が描くべ… https://t.co/pYkIReD21Z in reply to o_ob
それにしても会場側は大変だろうな…。 門の外の警備を強化するのも限界はあるのだけど、不審者ではなく受験生が奇行に走る可能性も考える必要が出てくる。会場内の奇行について、現在でもものすごい分厚くてカオスなマニュアルがあるのに…。 なので祈るしかない。奇行に走らないでください。 in reply to o_ob
大学入学共通テスト2022 問題でた https://t.co/8B4Xj9rY2x
河合塾のほうが広告少なくて見やすい https://t.co/2eP0KwsrlL in reply to o_ob